セロリの葉いりの椎茸肉詰め蒸し

SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790

セロリの葉いりの肉餡がものすごく美味しいです。レンコンのつなぎと肉厚なしいたけのプリッとした食感がいい
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱを使って、一味違う中華料理を作ってみようかなと思いました。

セロリの葉いりの椎茸肉詰め蒸し

セロリの葉いりの肉餡がものすごく美味しいです。レンコンのつなぎと肉厚なしいたけのプリッとした食感がいい
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱを使って、一味違う中華料理を作ってみようかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

八つ
  1. 生椎茸 八つ
  2. タネ
  3. 豚挽肉 250g
  4. セロリの葉 3本の量
  5. 蓮根 150g
  6. たねの調味料
  7. オイスターソース 大匙2
  8. 胡椒 小匙1
  9. 少々
  10. 生姜すりおろし 大匙1
  11. ソースの材料
  12. トマトケチャップ 大匙2
  13. 黒酢 大匙1
  14. 砂糖 大匙1
  15. 味醂 大匙1
  16. 醤油 小匙1
  17. とろみをつける
  18. 片栗粉 小匙1
  19. 大匙2
  20. 付け合わせの野菜
  21. つるむらさき 適量

作り方

  1. 1

    今回使う材料。

  2. 2

    しいたけはかたく絞ったふきんでよく拭き、軸をとりのぞいて、軽く片栗粉をはたいておく。

  3. 3

    2の軸をみじんぎりにする。せろりの葉をみじん切りにする。手で絞って水気を切る。レンコンをおろし、汁を切る。

  4. 4

    ひき肉に3を全部いれ、ほかの調味料を混ぜ合わせて、たねをつくる。

  5. 5

    蒸篭にクッキングシートを敷く。蒸篭を暖めておく。

  6. 6

    たねをしいたけにこんもりとのせ、形を整える。蒸気の上がった蒸篭にに並べ、強火で10分加熱する。

  7. 7

    つるむらさきを軽くゆでておく。

  8. 8

    ソースの材料を鍋で温め、水溶き片栗粉でとろみをつけてあんをつくる。

  9. 9

    器に6のしいたけを盛りつけ、7のつる紫を付け合わせ、あんをまわしかける。

  10. 10

    余ったタネを餃子に使ってもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790
に公開
料理を習ったり、旅行を楽しんだりしていて、充実した暮らしをしています。節約でヘルシーな料理が一番興味深いです。学べば 学ぶほど、知っていることがどれほど少ないか、ますます気付きます。試行錯誤を繰り返しながら、めきめき腕をあげていきます。
もっと読む

似たレシピ