常備菜に♪白滝の白だし煮風*お弁当にも

なゆほ
なゆほ @cook_40051286

煮物風だけど炒めるだけの時短!
炒めると言ってもノンオイル‼
価格安定食材なので、お弁当や常備菜に便利です(^^♪
このレシピの生い立ち
お弁当に便利な常備菜を思案中!
子どもたちが白滝大好きなので作りました。

常備菜に♪白滝の白だし煮風*お弁当にも

煮物風だけど炒めるだけの時短!
炒めると言ってもノンオイル‼
価格安定食材なので、お弁当や常備菜に便利です(^^♪
このレシピの生い立ち
お弁当に便利な常備菜を思案中!
子どもたちが白滝大好きなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白滝 150g
  2. しめじ 1/2パック
  3. 油揚げ 1枚
  4. ★白だし 大さじ2
  5. ★水 小さじ2
  6. ★砂糖 小さじ1/2
  7. ★みりん 小さじ1/2
  8. 小葱 お好み

作り方

  1. 1

    白滝は食べやすい長さにカットし、必要な場合は茹でて灰汁抜きする。
    ★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    しめじは石づきをカットし、ほぐす。
    油揚げは必要であれば油抜きし、食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    フライパンを熱し、湯切りした白滝を入れ、強火で水分を飛ばす。

  4. 4

    中火にし、しめじを入れ炒める。

  5. 5

    しめじがしんなりしたら、油揚げも入れて炒める。

  6. 6

    弱火にし、★を全体に回しかけて、軽く炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

仕上げに青物をトッピングすると、美味しそうに仕上がります。トップ写真はブロッコリースプラウトですが、小ねぎや大葉などお好みで♪
白滝の食感が変わってしまう、冷凍保存はしたことがありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なゆほ
なゆほ @cook_40051286
に公開
大学院生息子と大学2娘の母です。調味料は控えめですので、味が薄く感じる方は少し足して下さいね。【2014.クックパッド冬レシピ】≪HMで簡単♪メロンパンみたいなクッキー≫【のこそう、お母さんの味】に≪超~ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト≫【クックパッド厳選!お弁当レシピ】≪超~簡単♪カジキの照り焼き*お弁当にも≫を掲載して頂き感謝です♡レシピ随時見直し修正入れてます('◇')ゞ
もっと読む

似たレシピ