焼肉のタレで唐揚げ

真里さん
真里さん @cook_40052848

焼肉のタレを唐揚げの下味に使うとニンニク、生姜のすりおろしを省略できます。簡単に手早く絶品の唐揚げの出来上がり!
このレシピの生い立ち
唐揚げを作るとき下味の薬味の下ごしらえが面倒なので焼肉のタレを使ったら簡単で絶品の味付けができました。

焼肉のタレで唐揚げ

焼肉のタレを唐揚げの下味に使うとニンニク、生姜のすりおろしを省略できます。簡単に手早く絶品の唐揚げの出来上がり!
このレシピの生い立ち
唐揚げを作るとき下味の薬味の下ごしらえが面倒なので焼肉のタレを使ったら簡単で絶品の味付けができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ごんアッパの焼肉のタレ醤油味 100g
  3. 塩(モンゴル岩塩) 小匙1
  4. コショウ 小匙1
  5. 薄力粉 1カップ
  6. 片栗粉 1/2カップ
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を塊のまま30分回帰水に浸けてから水気を拭き取って一口大に切る。

  2. 2

    1をビニール袋に入れて焼肉のタレと塩コショウを入れてよく揉み込んだ後10分置く。

  3. 3

    別のビニール袋に薄力粉と片栗粉を入れてよく混ぜ合わせた後2を入れてこなをまぶし170度の油で狐色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

原材料に、ニンニク生姜長ネギ、醤油、酒、砂糖を使っている焼肉のタレならごんアッパのタレでなくても大丈夫です。
回帰水がない場合は浸ける工程は省いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ