ズッキーニの酢味噌和え

みせす☆まあさ
みせす☆まあさ @cook_40070590

R.3年7月『酢味噌和え』で人気検索1位感謝。ズッキーニを塩もみして酢味噌と和えるだけ。火を使いません。簡単です。

このレシピの生い立ち
畑でズッキーニを育てています。一度にたくさん採れるズッキーニを酢味噌で和えたら美味しかったので。
酢味噌は我が家の味。マイレシピ子宝菜の酢味噌和えレシピID17734726の酢味噌。

ズッキーニの酢味噌和え

R.3年7月『酢味噌和え』で人気検索1位感謝。ズッキーニを塩もみして酢味噌と和えるだけ。火を使いません。簡単です。

このレシピの生い立ち
畑でズッキーニを育てています。一度にたくさん採れるズッキーニを酢味噌で和えたら美味しかったので。
酢味噌は我が家の味。マイレシピ子宝菜の酢味噌和えレシピID17734726の酢味噌。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ズッキーニ小さめ2本
  1. ズッキーニさめ 2本
  2. 粗塩 ふたつまみ
  3. 酢味噌
  4. お味噌 大さじ2
  5. 白ごま 大さじ1
  6. お酢 大さじ1.5
  7. きび砂糖 大さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    ズッキーニは実が締まった固いものが新鮮です。

  2. 2

    スライサーや包丁を使って出来るだけ薄くスライスします。

  3. 3

    粗塩を親指、人さし指、中指の3本でつまんだものを2回入れる。

  4. 4

    濡れ布巾をすり鉢の下に敷いて白ごまをすりこぎで擦ります。

  5. 5

    残りの材料を入れ更に擦り合わせる。しんなりしたズッキーニを良く絞ってすり鉢に入れ、酢味噌と和えて出来上がり。

  6. 6

    すっきりした酢味噌で美味しいです。

  7. 7

    ズッキーニの旬は6月〜7月。見た目はキュウリに似ていますがカボチャの仲間で栄養価も高いです。

コツ・ポイント

塩もみしたズッキーニをよくよく絞ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みせす☆まあさ
みせす☆まあさ @cook_40070590
に公開
九州在住。健康的な食事を心がけ、きび砂糖、天然塩を使用。畑で有機野菜を作っています。マトリョーシカが大好き主婦です。花、読書、手芸、刺繍、編み物、刺し子が趣味です♡生活ではせっけん、重曹を使って自分や自然に優しい生活をしています。2槽式洗濯機愛用。YouTube始めました。カントリーマアサという名前です。cp文学飯同好会会員No.2 カッピー・サブスクライバーNo.54
もっと読む

似たレシピ