フライパンでカニカマ、長ねぎ入り玉子焼き

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

玉子焼きが食べたくなり、カニカマと長ねぎの小口切りを入れた玉子焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
玉子焼きが食べたくなり、カニカマと長ねぎ入りの玉子焼きをつくりました。温かいうちに食べたので温かい玉子焼きが美味しかったです!

フライパンでカニカマ、長ねぎ入り玉子焼き

玉子焼きが食べたくなり、カニカマと長ねぎの小口切りを入れた玉子焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
玉子焼きが食べたくなり、カニカマと長ねぎ入りの玉子焼きをつくりました。温かいうちに食べたので温かい玉子焼きが美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 玉子(M) 2個
  2. カニカマ3本 40g
  3. 長ねぎ 25g
  4. マヨネーズ 小さじ1
  5. 薄口醤油 小さじ1
  6. オリーブ 小さじ1.5弱
  7. 塩、胡椒 各ひとつまみ

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    長ねぎは25gを小口切りにしました。

  2. 2

    カニカマと長ねぎは小口切りにします。

  3. 3

    玉子2個をボウルに割りいれます。

  4. 4

    3の玉子を軽く溶いて2で切ったカニカマと長ねぎをくわえます。

  5. 5

    4を軽く混ぜ合わせたら、マヨネーズ、薄口醤油を加え味を調えます。(好みで塩、胡椒を軽く振る)

  6. 6

    フライパンを加熱してオリーブ油を含ませたキッチンペーパーで全体に油を馴染ませ、5の卵液をおたま1杯流し入れます。

  7. 7

    6の卵液を軽く焼き半分に折り重ね向こう側によせます。

  8. 8

    7で空いた所にキッチンペーパーに油を含ませて全体に油をしき加熱し卵液をおたま1杯流し入れます。

  9. 9

    向こう側によせた玉子焼きを手前に折り重ね焼きます。卵液がある分だけこれをくりかえし焼きます。

  10. 10

    9で卵液を全部焼いたら、ラップに巻き形を調えます。

  11. 11

    形が調ったら好みの大きさに切ります。

  12. 12

    切った卵焼きを器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

今回は、11で形を調え熱いうちに切りましたが、冷ましてから切ったほうが綺麗に切れます。
5のマヨネーズは好みで入れます。
9の焼き加減は好みの焼き方で仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ