簡単♪ウェイパァー中華炒め♪

ヤナワラバ~~
ヤナワラバ~~ @cook_40132764

ウェイパァー使って簡単中華炒め(^^)d
このレシピの生い立ち
中華料理を良く作ってるなかで、残り物野菜でも出来ちゃう一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人前
  1. 海老 6匹
  2. チンゲン菜 1束
  3. ウェイパァー 約大さじ1〜2
  4. 100cc
  5. 水溶き片栗粉 約30〜40cc様子見ながら
  6. ゴマ 約30cc
  7. その他
  8. 塩コショウ お好み
  9. 野菜 お好み
  10. 醤油 お好み

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油を20cc入れ強火で海老を炒めます。
    海老は冷凍なら解凍してからお使いください(^o^ゞ

  2. 2

    チンゲン菜とお水を加え炒めます。
    この時点で海老は火が通ってなくも大丈夫なので、海老と同時でもOKです(^^)d

  3. 3

    チンゲン菜がしんなりしたらウェイパァーを入れ全体に馴染ませます(⌒0⌒)/ξ

  4. 4

    全体に馴染んだら水溶き片栗粉を少しずつ加えていきます。
    お好みのトロミ具合になったらお皿に盛ります♪

  5. 5

    また、お好みの物を加えても美味しいですよ\(^o^)/
    水が出る野菜を入れるなら少し味は濃いめにして下さい。

  6. 6

    お皿に盛り、ゴマで飾って完成です\(^o^)/
    お皿に盛る前胡麻油10ccや少量の醤油で香りをつけると更に食欲増します♪

コツ・ポイント

水が出る野菜を入れるなら少し濃いめが宜しいかと思います(^^)d
小分け野菜パックでも作れます(^-^)/
野菜は味付け次第なので冷蔵庫などにある残り物だけでも出来ますよ(^^)d
海老の代わりにお肉を入れても大丈夫です(^o^ゞ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヤナワラバ~~
ヤナワラバ~~ @cook_40132764
に公開

似たレシピ