簡単 濃厚 イタリアンチーズケーキ

Dio buono
Dio buono @cook_40045307

イタロアメリカンなチーズケーキ。
ビスケットの台以外の材料は全部まとめて混ぜてしまいます。
このレシピの生い立ち
実家で食べてたNYチーズケーキにマスカルポーネを加えてみました。
バニラエッセンスがない時にキャラメルバニラの紅茶をビスケットに混ぜて焼いたら美味しかったので、最近はいつも混ぜてます。

簡単 濃厚 イタリアンチーズケーキ

イタロアメリカンなチーズケーキ。
ビスケットの台以外の材料は全部まとめて混ぜてしまいます。
このレシピの生い立ち
実家で食べてたNYチーズケーキにマスカルポーネを加えてみました。
バニラエッセンスがない時にキャラメルバニラの紅茶をビスケットに混ぜて焼いたら美味しかったので、最近はいつも混ぜてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 250g
  2. マスカルポーネ 250g
  3. 生クリーム 250ml
  4. 3個
  5. 薄力粉 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ4
  7. レモン 1個
  8. ニラエッセンス 少々
  9. ビスケット 15~20枚 (適当)
  10. ニラキャラメルティー ティーパック1個
  11. バター 30g (適当)
  12. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料を揃えて、

  2. 2

    バターを湯せんで溶かします。

  3. 3

    その間にビスケットをビニール袋に入れて瓶などで粉々にします。

  4. 4

    砕けたらバターの中に入れて良く混ぜて塩ひとつまみもお好みで、

  5. 5

    バニラキャラメルのティーパック1個、ハサミで開けてビスケットに混ぜます。

  6. 6

    型にビスケットを入れて、スプーンで押し固めます : ここでオーブンで5分ほど焼いてもいいですが、焼かなくても全然大丈夫。

  7. 7

    残り全ての材料をミキサーなどでまぜて型に流し込み、

  8. 8

    160~170度のオーブン、湯せんで40分、

  9. 9

    焼き上がったら冷まして冷蔵庫へ、

    Buon appetito!

コツ・ポイント

あまり甘くしていませんので、ハチミツやジャムを添えて食べてみてください。
美味しいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dio buono
Dio buono @cook_40045307
に公開
こんにちは、長年イタリアで生活しています。たまに和食や日本の洋食が食べたくなるので、みなさんのレシピを参考にさせていただいています。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ