小松菜ジェノベーゼ

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

小松菜でジェノベーゼソースを作りました。
このレシピの生い立ち
自家菜園で小松菜が山盛り獲れたので、大量消費を目的に作りました。

小松菜ジェノベーゼ

小松菜でジェノベーゼソースを作りました。
このレシピの生い立ち
自家菜園で小松菜が山盛り獲れたので、大量消費を目的に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 小松菜 3株ほど
  2. パルメザンチーズ 大さじ2〜3
  3. ニンニク 1片
  4. ナッツ類 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って葉と軸の部分に切り分けておきます。

  2. 2

    フライパンに湯を沸かし、小松菜をさっと茹でます。

  3. 3

    ニンニクは皮を剥き薄切り。
    ナッツ類はみじん切りに切っておきます。

  4. 4

    茹でた小松菜はしっかり水気を切り、ざく切りにします。

  5. 5

    パルメザンチーズも準備。

  6. 6

    ボールなどに全ての材料を入れ、ブレンダーなどで攪拌したらできあがり。

  7. 7

    出来上がったソースは茹でたパスタにかけたり、茹でたじゃが芋と和えたり。お好みでお楽しみ下さい。

コツ・ポイント

ナッツ類の分量はお好みで。
小松菜の茹でる時間は2分ほど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ