小松菜のジェノベーゼ

バジルや松の実、チーズは不使用の小松菜のジェノバソース風(ヴィーガンパスタ)
このレシピの生い立ち
動物性の食材を一切使わないベジパスタ。乳製品を使わない為にエノキでコクを加えました。バイタミックスで繊維までしっかり撹拌することで、味に奥行きがあり、なめらかな舌触りとなりました。
小松菜のジェノベーゼ
バジルや松の実、チーズは不使用の小松菜のジェノバソース風(ヴィーガンパスタ)
このレシピの生い立ち
動物性の食材を一切使わないベジパスタ。乳製品を使わない為にエノキでコクを加えました。バイタミックスで繊維までしっかり撹拌することで、味に奥行きがあり、なめらかな舌触りとなりました。
作り方
- 1
材料を用意。今日はやおよろずさんの無農薬ニシユタカにくろださんの無農薬小松菜を使用しました。
- 2
野菜のカット。ジャガイモ、玉葱は約1cmの角切り、エノキはみじんぎり、ニンニクはスライスしておく
- 3
オリーブオイルとニンニクをフライパンに入れ弱火にかけ、香りが移ったところにエノキと玉葱、塩胡椒をし、しっかり火を通す。
- 4
パスタを茹でるための湯を沸かす(3リットル、塩30g)わいたところに、しっかりと汚れを落とした小松菜を投入(湯通し1分)
- 5
さっと茹でた先の小松菜と炒めた玉葱、エノキの半量をバイタミックスでしっかりと撹拌
- 6
パスタの鍋にざるを入れ、ジャガイモを一緒に茹でる。パスタのゆで時間とジャガイモの火の通り具合をみながら時間を調整
- 7
バイタミックスで混ぜ合わせた材料と残りの玉葱、エノキをあわせ、ゆであがったジャガイモを和える
- 8
パスタがいいゆで加減になったところで、できあがったソースと混ぜ合わせる
コツ・ポイント
ジャガイモが種類によって火の通り具合が大きく変わってきます。パスタより1分程度先に茹で上がるように茹で始めて見てください。(茹でざるがない場合は、レンジで2~3分(700W))またはパスタと同じ鍋で一緒に茹でる(ゆで時間に注意)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪小松菜で節約ジェノベーゼソース☺ ☺簡単♪小松菜で節約ジェノベーゼソース☺
小松菜を使ってお手軽に作れるジェノベーゼ風ソースです♪バジルや松の実を使うよりも経済的に作れますよ☆ hirokoh -
【20分】じゃがいも*小松菜ジェノベーゼ 【20分】じゃがいも*小松菜ジェノベーゼ
小松菜を使ったジェノベーゼソースと、ほくほくのじゃがいもを和えました^v^小松菜ソースは、パスタなどにも使えます♪ mayukuro2 -
-
その他のレシピ