優しい甘辛さ!我が家のきんぴら

Nanoキッチン☆
Nanoキッチン☆ @cook_40233163

だし醤油、きび砂糖を使って優しい味に仕上げました♪

このレシピの生い立ち
我が家で食べられているきんぴらをレシピに起こしてみました☆

優しい甘辛さ!我が家のきんぴら

だし醤油、きび砂糖を使って優しい味に仕上げました♪

このレシピの生い立ち
我が家で食べられているきんぴらをレシピに起こしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴボウ 1/2本
  2. 酢水 適量
  3. にんじん 1/2本
  4. ごま 大1
  5. 大1
  6. きび砂糖 大1
  7. みりん 大1
  8. だし醤油 大2
  9. ごま お好み

作り方

  1. 1

    ゴボウ・にんじんを同じくらいの大きさの千切りにし、ゴボウのみ酢水にさらしておく

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、温める

  3. 3

    にんじんを入れ、少し火が通ったら、よく酢水を切ったゴボウも一緒に好みの硬さよりも少し硬めまで炒める

  4. 4

    酒を加え、アルコールを飛ばしたあと、きび砂糖・みりんを加えてサッと炒める

  5. 5

    だし醤油を加えて、味を調える

  6. 6

    最後にお好みでごまをふる

  7. 7

    このレシピの残りのゴボウとにんじん使いきりのゴボウサラダのレシピもぜひご覧ください!

コツ・ポイント

味付けは大体です。お好みの配合に調整してください(^^)
柔らかい食感が好きな方は最初に食材をゆでると楽ちんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nanoキッチン☆
Nanoキッチン☆ @cook_40233163
に公開
うちでも作れて、ちょっとこうしたら楽しいかも!を意識して作っています!つくれぽや感想など聞かせてもらえると嬉しいです(^^)
もっと読む

似たレシピ