作り方
- 1
粉類をふるう。
ボールに粉類と砂糖を入れておく。 - 2
バターを5mmに切って、粉と合わせて指で擦り合わせて粉チーズ状のボソボソになるようにします。
- 3
溶き卵を少しずつ入れてゴムべらでさっくりと合わせます。
- 4
牛乳も少しずつ入れて1塊にまとめる。
- 5
ラップをして冷蔵庫で30分休める。
- 6
180度で20~25分焼いたら完成。
コツ・ポイント
あまり捏ねないようにする。
似たレシピ
-
-
カフェのような本格イングリッシュスコーン カフェのような本格イングリッシュスコーン
卵なし、バターなし、普通のマーガリンで試行錯誤し、本格イングリッシュスコーンに近いものを自分好みに作ってみました。甘さはかなり控え目なので、カフェのようにお好きなジャムやクリーム・はちみつやメープルシロップをかけたりして…朝食やアフタヌーンティー、おやつタイムに♡ ぶぅ☻ -
-
-
-
-
-
外サク中ふわ*イングリッシュスコーン 外サク中ふわ*イングリッシュスコーン
外サクッ、中ふわっ。腹割れが特徴のイングリッシュスコーン。フープロなくても作れます。ジャムやクリームを添えてどうぞ! *shinku* -
-
パイシートで作る!イングリッシュスコーン パイシートで作る!イングリッシュスコーン
バターの風味が薫るイングリッシュスコーンです!パイシートをスコーン生地で挟むことで、簡単に腹割れスコーンを作れます⸜♥⸝ まいてぃ -
珈琲味好きのための。ほろ苦英国式スコーン 珈琲味好きのための。ほろ苦英国式スコーン
イングリッシュスコーン。朝ごはん◎アフタヌーンティー◎大人おやつ◎FP簡単。生地冷凍・焼成後冷凍可。バレンタイン sweeterm -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819044