梅シロップ#炊飯器でお手軽簡単

ゆっこさん @cook_40129471
寝てる間に炊飯器でお手軽簡単に、梅のシロップが作れます。
このレシピの生い立ち
甘梅美味しい。でも瓶につけて放っておくと、発酵したりカビが来たりと結構めんどくさい。炊飯器であっという間に作れると知り、作るようになりました。確かに簡単。
作り方
- 1
梅の実は、一晩水に浸けアクを取り、梅の軸を取り除き、焼酎でよく拭く。
- 2
梅1キロに氷砂糖1キロを、交互に炊飯器に入れる。保温のまま10時間放置します。
- 3
途中、天地を返して、砂糖が溶けるのを待ちましょう。
- 4
梅とシロップを分けて冷蔵庫で保存します。砂糖が溶けきってなかったらシロップだけ火にかけて溶かしましょう。
- 5
シワシワになった梅は、水300CCと、塩30グラムを沸騰させ冷ました塩水に漬け込む。
- 6
一月はつけておきましょう。シワシワがふっくらしてくれば出来上がりです。
コツ・ポイント
焼酎でよく実を拭く。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819156