ワーネバ★アイシングクッキー

ゲーム「ワールドネバーランド」をテーマにしたアイシングクッキーです。
このレシピの生い立ち
「ワールドネバーランドククリア王国物語」の発売一周年を記念して、アイシングクッキーを作ってみました。
ワーネバ★アイシングクッキー
ゲーム「ワールドネバーランド」をテーマにしたアイシングクッキーです。
このレシピの生い立ち
「ワールドネバーランドククリア王国物語」の発売一周年を記念して、アイシングクッキーを作ってみました。
作り方
- 1
クッキー型を用意する。ウサギ、チューリップ、家がオススメ。小さいハートもあるとなお良い。ココイのトサカはハート。
- 2
マーガリンをクリーム状に練り、砂糖、卵黄を数回に分けてよく混ぜ、アーモンドプードル、牛乳、ふるった小麦粉を混ぜる。
- 3
160℃に予熱したオーブンで25分ほど焼いたもの。
ちょっと焦げた。一回目は20分、2回目の焼きから18分を推奨。 - 4
【アイシング白】
ボウルに卵白、粉砂糖を入れヘラで混ぜる。 - 5
一生懸命混ぜるとこんな感じに。
- 6
これをオーブンシートで作ったコルネに入れて縁取り。
- 7
数滴水を混ぜてゆるくしたアイシングをスプーンで流しこみ、竹串でくるくる伸ばしたらしばらく乾かす。
- 8
土台が乾いたら、食紅で色をつけたアイシングや溶かしたチョコでデコる。
- 9
同じ色の箇所は一気にやっちゃう。うん、上手くいった。
- 10
ククリアクッキーの出来上がり♪
- 11
【ココイ】
- 12
【イムたち】
- 13
【イスカの紋章】【ククリア紋章】
【カルナの紋章】 - 14
【紋章】三色のはちょっと失敗
- 15
ワーネバクッキーをマイフォルダに入れてくださったネバラーの皆さん、ありがとうございます♪
- 16
(左)小麦粉をふるうのが面倒な方にオススメ。
(右)アーモンドプードルとパウダーは同じです。 - 17
生地は伸ばして冷蔵庫で休ませる。まな板にもラップを敷いておくと洗い物が減ります。
- 18
生地は2mmくらいにのばします。それくらいがサクサクで美味しい。膨らんじゃう場合はフォークで穴をあけます。
- 19
【ココア生地】
アーモンドパウダーを10g、ココアパウダーを10gに。 - 20
【アイシング】
クッキングシートに絵を描いて乾かす。置かないと半乾きだと崩れてしまうので一日くらいは乾燥させたい。 - 21
【親衛隊】
【魔導師】
【平民服】
【アスター神官】
【闘士】 - 22
こちらはクッキングシートの上から好きなキャラクター(イム)の絵をなぞって描いて乾かしてから、土台のクッキーに重ねたもの。
コツ・ポイント
チョコは時間が経つと見た目は溶けていても扱いづらくなるので「扱いにくい」と感じたら、迷わず湯せんにかけること!失敗して学びました(;_;)
夢中になって、つい力が入ってしまうと綺麗にできていたものにも穴を開けてしまうことがあるので注意です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単便利☆食品乾燥機でアイシングクッキー 簡単便利☆食品乾燥機でアイシングクッキー
話題のアイシングクッキーを作ってみました!色付けしたクッキーは食品乾燥機で乾燥させると便利!安定してキレイに作れますよ! ウミダスジャパン
その他のレシピ