お手軽ヘルシーもやしバターソテー風

うさあいす
うさあいす @cook_40166888

割と油を使う物が多いのでヘルシーなものを、と。割と定番な味付けですが茹でたのも是非。
このレシピの生い立ち
モリモリ野菜を食べる旦那の為にお安いもやしを色んな味で食べているので好きなバターで和えたら美味しいかと思ったので。炒めなくてもさっぱり美味しいですよ(*^◯^*)洗い物も楽ちん!

お手軽ヘルシーもやしバターソテー風

割と油を使う物が多いのでヘルシーなものを、と。割と定番な味付けですが茹でたのも是非。
このレシピの生い立ち
モリモリ野菜を食べる旦那の為にお安いもやしを色んな味で食べているので好きなバターで和えたら美味しいかと思ったので。炒めなくてもさっぱり美味しいですよ(*^◯^*)洗い物も楽ちん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 通常一袋
  2. 小松菜 一袋
  3. ハム 2枚
  4. バター 適量
  5. 茹で塩 適量

作り方

  1. 1

    やや湯上げで塩っけ残るか残らないか位の塩でお湯を沸かします。

  2. 2

    もやし、小松菜を水洗いし、小松菜はカットします。
    お湯が沸いたらお好みの硬さまで茹でます。

  3. 3

    野菜はシャキシャキさがある方がオススメです。
    その間にハムを横にカットし3段になったら重ねて縦に短冊切りします。

  4. 4

    茹で上がったらザルにあげて水切りをし
    温かいうちにバターを混ぜます。
    温かいので自然と溶けます。
    ハムも混ぜ完成です。

コツ・ポイント

湯通しすることでバターの油分のみでヘルシーですがコクがあります。ハムは湯通ししない為塩分が有りますので追加塩はいりません。味をしめたい時は胡椒など加えたり醤油を加えたりお好みで調整されるとバリエーションが広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさあいす
うさあいす @cook_40166888
に公開
色々なレシピを参考にさせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ