竹の子の実山椒煮♪

マダムSpice
マダムSpice @cook_40096008

春といえば竹の子!自分で茹でますが、姫皮を使った若竹汁の苦手な家族がいて、最近は、これに落ち着いています
このレシピの生い立ち
最初に書いた通りです。山椒の実は、毎年さっと茹で冷凍して保存しています。飾りの山椒の葉は昨年買った木を植えておりますので、ここ数日が採るのにベストでした。

竹の子の実山椒煮♪

春といえば竹の子!自分で茹でますが、姫皮を使った若竹汁の苦手な家族がいて、最近は、これに落ち着いています
このレシピの生い立ち
最初に書いた通りです。山椒の実は、毎年さっと茹で冷凍して保存しています。飾りの山椒の葉は昨年買った木を植えておりますので、ここ数日が採るのにベストでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 姫皮等柔らかな部分 220g
  2. 実山椒 大匙2位
  3. 味醂 大1
  4. 醤油 大1
  5. だし汁 適宜
  6. 飾り用山椒の葉 適宜

作り方

  1. 1

    姫皮を含む柔らかい竹の子をややうすく切り、油(分量外)で炒める。

  2. 2

    その後、味醂、醤油、だし汁を加え煮詰める 最後に実山椒を加えて仕上げる

コツ・ポイント

色が濃い目なので、うすいのが好みの方は、調味料(味醂、しょうゆ)を2/3位に減らしていただいても結構です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マダムSpice
マダムSpice @cook_40096008
に公開
2015 5/19に初デビューした女性です♪ 旅行や食べ歩きが大好きで、新しい素材、珍しい料理に興味があります。器類も大好きです。アバウトな性格なので、レシピの分量はあくまでも目安と考えてご自分の頭で考えて作られることを お薦めします♪
もっと読む

似たレシピ