甘海老のタルタルにヴィソワーズを添えて

北海道食べる通信 @cook_40120448
おもてなしの一皿。
「北海道食べる通信」4月号の公式レシピです。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信4月号の甘エビレシピ★
食材:羽幌町 蝦名漁業部 甘海老
レシピ提供:シェラトン北海道キロロリゾート 統括総料理長 安川成次
作り方
- 1
甘海老の身と帆立貝は包丁で荒めにたたいておく。エシャロットのみじん切りとタラゴンの荒みじん切りを加える。
- 2
少量のオリーブオイルと塩、ホワイトペッパーで味を調える。
- 3
合わせたタルタルと生ハムの荒切りをまとめておく。
- 4
ジャガイモは皮をむきスライスしバターソテー、ブイヨンで柔らかく煮ておく。
- 5
ミキサーで潰して冷やし牛乳、塩、ホワイトペッパーで仕上げる。
- 6
器にヴィソワーズ90cc(お好みの量)を流しまとめたタルタルを中央に乗せる。
- 7
皮をむいたトマトのみじん切りと香草をタルタルの上に飾ざる。
コツ・ポイント
○ヴィシソワーズは牛乳でお好みの濃度にしてください。
○エシャロット、タラゴンは無ければ他のものを代用しても良いです。
○香草はセルフィーユ、ディールなど。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チキンソテー ガーリックトマトソース添え チキンソテー ガーリックトマトソース添え
かりっと焼いたチキンににんにくトマトソースをたっぷりかけてどうぞ。ソースを作っておけば肉を焼くだけなので、手早く多数の料理を出したいクリスマスやパーティなどにお勧めです。 ちゃこ@北海道 -
甘海老のカルパッチョ サルサ・オレガノ 甘海老のカルパッチョ サルサ・オレガノ
プロの味のカルパッチョ。「サルサ・オレガノ」が決め手です♪「北海道食べる通信」4月号の公式レシピです。 北海道食べる通信 -
「アジア」チーズを使ったチーズケーキ 「アジア」チーズを使ったチーズケーキ
「北海道食べる通信8月号」白糠酪恵舎のハードチーズ「アジア」を使用しています。簡単で濃厚な味!(料理教室レシピ) 北海道食べる通信 -
-
「トーマ」チーズのケッカソース添え 「トーマ」チーズのケッカソース添え
「北海道食べる通信8月号」白糠酪恵舎のセミハードチーズ「トーマ」使用。カリッとした後にとろりととろけるチーズの食感! 北海道食べる通信 -
-
料理研究家スマイリーのヴィシソワーズ 料理研究家スマイリーのヴィシソワーズ
料理研究家スマイリーが夏スープでの定番『ヴィシソワーズ』を時短・簡単・絶品の料理としてご紹介しました。 料理研究家スマイリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822118