食感が◎【砂肝と小松菜のペッパー炒め】♪

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の工夫料理(^^♪
コリコリ歯ごたえが魅力の1品!
よく噛んで脳の刺激にも!
子供の丈夫な歯・あご形成にも!

このレシピの生い立ち
よく噛むことって大事だよね。
そんなわけで、歯ごたえのある食材を取り入れた1品を時々食卓に並べています。

今回は、息子も大好きな砂肝を使って簡単な
炒め物に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 砂肝(スライス 1p(250g)
  2. 小松菜(ざく切り) 1/2p(100g)
  3. えのき(根を落とし1/3にカット) 1/2p(100g)
  4. 〇すりおろしにんにく 大さじ1
  5. ★醤油 小さじ2
  6. ★塩 適量
  7. ★ブラックペパー 適量

作り方

  1. 1

    油を熱したフライパンでにんにくを炒めます。

  2. 2

    香りが出てきたらスライスした砂肝を入れて炒めます。

  3. 3

    砂肝にほぼ火が通ったら、小松菜の茎の部分とエノキを入れさらに炒めます。

  4. 4

    最後に小松菜の葉の部分を入れ、全体に混ぜるようにザックリと炒め★で味を調え出来上がり!

  5. 5

       ・・・

  6. 6

    【2016.8.26】
     推薦レシピ
    「小松菜」のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  7. 7

       ・・・

  8. 8

    <アレンジ:1>
    鶏ハートとニラ・えのきのペッパー炒め

    レシピID : 18115423

  9. 9

    <アレンジ:2>
    砂肝ともやしのペッパー炒め

    レシピID : 18963939

  10. 10

    <アレンジ:3>
    鶏ハートとエリンギのペッパー炒め

    レシピID : 18410695

コツ・ポイント

※たっぷりのガーリックとピリッとブラック
 ペッパーの相性が◎
※歯ごたえのある砂肝をよく噛むことで、脳の
 刺激につながり活性化され記憶力のUPに!
 さらに、子供のあご形成(発達)につながり
 歯並びがきれいな丈夫な歯を作る手助けに!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ