離乳食後期~栄養満点 納豆おやき☆

**いちか**
**いちか** @cook_40163927

手づかみ練習や外食時の持ち運び用に♪具材をかえてどうぞ☆たくさん出来るので、朝ごはんに作って3時のおやつにも(笑)
このレシピの生い立ち
雑誌でみた、納豆のおやきをアレンジしたものです。

離乳食後期~栄養満点 納豆おやき☆

手づかみ練習や外食時の持ち運び用に♪具材をかえてどうぞ☆たくさん出来るので、朝ごはんに作って3時のおやつにも(笑)
このレシピの生い立ち
雑誌でみた、納豆のおやきをアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2食分
  1. ごはん 子供用茶碗 1膳分
  2. 納豆 1パック
  3. 無くて可※納豆のタレ 半分~1袋
  4. たまご 1個
  5. 鮭(刺し身用 使用) 30グラムくらい
  6. ひじき 小さじ1
  7. 青のり 小さじ1強

作り方

  1. 1

    ひじき・納豆はお子さんの成長に合わせて刻んで下さい。※納豆は引き割りを使うと便利です♪

  2. 2

    鮭は、調理済みのものをお子さん成長に合わせて、ほぐしたものを入れて下さい。※しらすでも美味しいですよ♪

  3. 3

    全てを混ぜ合わせます。

  4. 4

    薄く油を引いたフライパンに、スプーン等で食べやすい大きさに流して焼いて下さい。※大きめのフライパンで一気にどうぞ(笑)

  5. 5

    ※にんじん・コーン等も入れても美味しいです♪野菜を入れる場合は、調理済みのものを入れてください。

コツ・ポイント

卵でドロッと広がるので、カレー用スプーンいっぱいにすくうと、ミニハンバーグ程の大きさになります(12枚ほど出来ます)。お子さんの成長に合わせて、具の大きさ等調節してください。たくさん出来るので、半分の量でもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**いちか**
**いちか** @cook_40163927
に公開
北海道在住の二児の母です(*´∇`*)好評だったメニューを気まま載せてます♪写真追加や、改めて作り、材料や調味料等の分量を、お知らせなく変更してる場合がありますがよろしくお願い致します☆※説明下手で…伝わりにくい説明があると思いますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m※つくれぽのお返事、書き忘れて載せる場合があります…すみません。レシピ見て頂きありがとうごさいます( 〃▽〃)
もっと読む

似たレシピ