天津・辛ラーメン

ha-ru-chi
ha-ru-chi @cook_40032056

天津飯好きも辛ラーメン好きもどちらも満足の1品です。卵の半熟が辛味をマイルドにして女性には食べやすさもアップ☆
このレシピの生い立ち
辛いのが好き。天津飯が好きな家族に、好きなもの同士を足して、大好きな食べ物にしました。
思ったよりパンチの効いた辛味が、あんかけにすることで、さらにパワーアップして、辛いもの好きにも満足の1品です。

天津・辛ラーメン

天津飯好きも辛ラーメン好きもどちらも満足の1品です。卵の半熟が辛味をマイルドにして女性には食べやすさもアップ☆
このレシピの生い立ち
辛いのが好き。天津飯が好きな家族に、好きなもの同士を足して、大好きな食べ物にしました。
思ったよりパンチの効いた辛味が、あんかけにすることで、さらにパワーアップして、辛いもの好きにも満足の1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 辛ラーメン 1袋
  2. 1個
  3. 片栗粉+ 粉(小さじ2)+水(大さじ1)

作り方

  1. 1

    フライパンに油(分量外)を熱し、天津飯の要領で卵を半熟に焼く。

  2. 2

    辛ラーメンをパッケージに記載の作り方で作り、麺だけを器に盛り付ける。残ったスープを☆水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    麺の上に、1の卵をのせる。

  4. 4

    卵の上から、2で作ったスープのあんをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで、スープをあんかけにしている時間を考慮して、麺を過熱する時間を30秒ほど減らしても。
あんかけのとろみも、好みがあるので調整しながらやると良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ha-ru-chi
ha-ru-chi @cook_40032056
に公開
和菓子党の旦那とフードファイターな2人の子どもに料理の腕を育ててもらってます(^^); 毎月家族の太鼓判ヒットレシピを3個以上作るという小さな目標で頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ