マグロフライサンド

マー爺
マー爺 @cook_40158900

マグロをパンに?うそだろ? まっ作って食べてみなきゃ分からない、美味かったらこの商品うれるぞ~ マグロフライサンドです。
このレシピの生い立ち
マグロは寿司・造り、等々ご飯の友だけ? パンにはダメなの? マグロうどん・マグロそば・・・だめか~~
パンなら生でなければ行けるかも、って事でマグロフライサンド作ってみる事に!

マグロフライサンド

マグロをパンに?うそだろ? まっ作って食べてみなきゃ分からない、美味かったらこの商品うれるぞ~ マグロフライサンドです。
このレシピの生い立ち
マグロは寿司・造り、等々ご飯の友だけ? パンにはダメなの? マグロうどん・マグロそば・・・だめか~~
パンなら生でなければ行けるかも、って事でマグロフライサンド作ってみる事に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(5枚切) 1枚
  2. マグロ(4X5cm角の厚切) 2枚
  3. 大葉 4枚
  4. レタス 1枚
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. ワサビ(チューブ) 小さじ1
  7. 小麦粉(揚げ衣用) 30g
  8. パン粉(揚げ衣用) 20g
  9. (揚げ衣用) 100ml

作り方

  1. 1

    マグロです。短冊を買って自分で切って下さい。厚さ1~1.5cm大きさ4X5cm。

  2. 2

    大葉です。マグロを2枚使って挟んで衣をつけて下さい。

  3. 3

    小麦粉を水で溶いて大葉で挟んだマグロに絡ませて下さい。他のfライノ様に溶き卵は使いません。

  4. 4

    パン粉をまぶして下さい。

  5. 5

    普通の揚げ物の要領で揚げてください。

  6. 6

    ちなみにちょっと切ってみました。

  7. 7

    レタスです。大きさにもよりますが、サンド1個に1枚使います。

  8. 8

    マヨネーズにワサビを混ぜて、マ∋ワサを作っておいて下さい。

  9. 9

    レタス・フライを載せてマヨワサを塗って、食パンで挟んで、マグロフライサンド完成。

コツ・ポイント

味付けはマヨワサ以外はつけていません。物足りないようでしたら、食べる直前に軽く味塩などを掛けて食べるようにします。マヨワサに塩味をつけてもよいかも・・・
揚げ衣が小麦粉だけです。なので少し固めに上げるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マー爺
マー爺 @cook_40158900
に公開
高校卒業後まもなく一人住まいで自分流に料理をする事になりいつの間にか料理大好き人間になっていました。ずっと料理をしていた訳ではありませんが料理を忘れられず今も毎日作っています。平成24年2月頃、不治の病いにかかり、今も治療中ですが、ここで公開はしていませんが料理を作って楽しんでいます。これからも少しずつ投稿してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ