我が家の定番!具入り卵焼き★

はすみねね
はすみねね @cook_40242746

おかずにもお弁当にも!
野菜も取れて彩りも◎!
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べない主人に少しでも食べて欲しくて、好物の卵焼きに混ぜて作ったところぱくぱく食べるようになりました!

我が家の定番!具入り卵焼き★

おかずにもお弁当にも!
野菜も取れて彩りも◎!
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べない主人に少しでも食べて欲しくて、好物の卵焼きに混ぜて作ったところぱくぱく食べるようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. (M玉) 2個
  2. ほうれん草小松菜チンゲン菜など 1束
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 白だし 大さじ1/2
  5. とろけるチーズ スライスなら1枚、バラなら一掴み

作り方

  1. 1

    小松菜(ほうれん草でも)をさっと茹で、みじん切りにします。水気はしっかり絞ってください

  2. 2

    ボウルに卵、砂糖、白だし、みじん切りにした小松菜を入れ混ぜます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を入れ熱し、②を3分の1ほどいれて、とろけるチーズを散らします。

  4. 4

    ③を巻き終わったら、残りの卵液を加え巻きます。

  5. 5

    出来立てはチーズが溶けて切りづらいので少し冷めてから切ります。出来立てを食べたい時はキッチンバサミを使うと切りやすいです

コツ・ポイント

野菜から多少水分がでるので水は加えていません。S玉で作ると多少味が濃くなりますので、白だしを減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はすみねね
はすみねね @cook_40242746
に公開
2児の母☆色々チャレンジしていきたい!
もっと読む

似たレシピ