昆布つゆで炒り卵豆腐

クックキーコ
クックキーコ @cook_40175076

いつも白だしで作っていましたが昆布つゆで作ってみました
このレシピの生い立ち
簡単でヘルシーなご飯にかけられるおかずはないかな!と思い作ってみました

昆布つゆで炒り卵豆腐

いつも白だしで作っていましたが昆布つゆで作ってみました
このレシピの生い立ち
簡単でヘルシーなご飯にかけられるおかずはないかな!と思い作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 中 2こ
  3. ヤマサ昆布つゆ 大2
  4. 粗挽き黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    大きめの皿にキッチンペーパーをひき木綿豆腐を並べさらにキッチンペーパーを乗せて大きめの皿を乗せ豆腐の10分程水切りをする

  2. 2

    水切りをしている間にヤマサ昆布つゆと卵2個を溶いておく

  3. 3

    ある程度水が切れたら鍋に豆腐を入れて火をつけ弱火で炒り水分を飛ばす

  4. 4

    水分が浸み出してきたらペーパーで拭き取る

  5. 5

    作り置いた、とき卵を鍋に入れて大きくかき混ぜる
    器に盛って粗挽き黒胡椒振って完成です

コツ・ポイント

豆腐は水分が少ない木綿豆腐がいいと思います
鍋に入れたら弱火で水分が浸み出すまで待ちます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックキーコ
クックキーコ @cook_40175076
に公開
夫や娘の為只今奮闘中です
もっと読む

似たレシピ