失敗したパン救済♪トマトパングラタン♪

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

カチカチになったパンや水分量間違えたパンを主食にしまーす♪
簡単なのに見た目豪華‼
是非ー!
このレシピの生い立ち
フランスパンの水分量間違えて…(笑)
そのまま食べれなくないけど、年寄り(うち95の祖母います♪)受けはやはり良くなくて…(笑)
あるものでみんなが食べれるようにしました♪

失敗したパン救済♪トマトパングラタン♪

カチカチになったパンや水分量間違えたパンを主食にしまーす♪
簡単なのに見た目豪華‼
是非ー!
このレシピの生い立ち
フランスパンの水分量間違えて…(笑)
そのまま食べれなくないけど、年寄り(うち95の祖母います♪)受けはやはり良くなくて…(笑)
あるものでみんなが食べれるようにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. カチカチパン 適量
  2. トマト缶 1つ
  3. 玉ねぎ(大)スライス 1つ分
  4. ニンニクみじん切り 2かけ分
  5. オリーブオイル 大さじ2くらい
  6. ソーセージ(ベーコンorひき肉) 適量
  7. しめじ(なくてもOK) 適量
  8. セロリ(なくてもOK) 適量
  9. コンソメキューブ 1〜2個
  10. トマト(小) 2個
  11. ピーマン 2個〜
  12. とろけるチーズ 適量
  13. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにニンニク、オリーブオイル、鷹の爪入れて火にかける

  2. 2

    香り出たら玉ねぎ入れてしんなりするまで炒める

  3. 3

    ソーセージ(ひき肉でもベーコンでもOK)、しめじ、セロリ入れて炒める。
    しめじ、セロリはなくてもOK♪

  4. 4

    軽く炒めたらトマト缶入れて、トマト缶に水半分入れてまわりについてるのとってフライパンに入れる

  5. 5

    コンソメ入れてひたすら煮込む

  6. 6

    コンソメとけたらよし。

  7. 7

    耐熱皿にフライパンの中身全部入れてパン浸す。

  8. 8

    飛び出てたりしてももちろんOK♪
    カリカリになって逆に旨い♪

  9. 9

    トマトスライス乗せて(なくてもよし)、ピーマン乗せて(なくてもよし)チーズ乗せてブラックペッパーガリガリやって焼く。

  10. 10

    オーブンでもトースターでもなんでもどうぞ♪
    チーズに焼き目ついたら出来上がり!

  11. 11

    時短で、チーズとけるまでラップしてチンしてから焼くとよし♪

  12. 12

    こんな感じ♪

コツ・ポイント

カチカチパンがしんなりするようにしたいので、もしトマトソースが水気少なかったらちょっと水入れてください。
入れる野菜はあるものでOK♪
ピーマンの代わりにアスパラでもいいし ブロッコリーでもいいし♪
でも生トマトは外したくないかなー(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ