パングラタン

ムースショコラ
ムースショコラ @cook_40100902

特に材料は細かく書きません。家庭料理は適当でいいですよね。見た目豪華ですがいかに簡単か知ってもらうために書きました。
このレシピの生い立ち
食パンを調子にのって1斤買ったので・・・。
外側のカリカリパンの部分がたまらなく美味しいです。

パングラタン

特に材料は細かく書きません。家庭料理は適当でいいですよね。見た目豪華ですがいかに簡単か知ってもらうために書きました。
このレシピの生い立ち
食パンを調子にのって1斤買ったので・・・。
外側のカリカリパンの部分がたまらなく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適当
  1. バター 適当大匙2とか
  2. 小麦粉 適当大匙2とか(目安はバターと同量)
  3. たまねぎまたは白ねぎ 適当みじんぎり
  4. ハム又はベーコン又はえびなど ダシがでるもの適当
  5. ブロッコリアスパラなどあれば 適当
  6. 牛乳 適当
  7. パン 適当
  8. 塩コショウナツメ 適当
  9. とろけるチーズ 適当

作り方

  1. 1

    彩りのブロッコリなどはさっと湯がいておく。

    まずは中身のホワイトソースづくり。

  2. 2

    テフロンのフライパンを使いたまねぎをバターで透き通るまで炒める。ハムなど炒める。小麦粉もしっかり炒める。

  3. 3

    1に冷たい牛乳を少し注ぐ。しっかり混ぜる。均一になったら、また少し冷たい牛乳を注ぐ。しっかり均一になるまで混ぜる。

  4. 4

    3を適当な濃度になるまでくりかえす。さらっとしすぎてはパンに絡みにくい。固形でも美味しくない。どろっとしたぐらいの濃度。

  5. 5

    パンはいれるホワイトソースの分量を考えて高さをカットする。内側は包丁でぐるりと切れ目をいれ、中身をくりぬく。

  6. 6

    中身をくりぬく際には、底は抜かないように。こぼれてもいいよう、耐熱皿にのせ、ホワイトソースをつめる。チーズをのせる。

  7. 7

    オーブンはグラタンキーがあればそれでいいです。なければ、210度余熱なしだと約30分、余熱ありだと約25分程度。

コツ・ポイント

マカロニをいれてもいいです。
なんでもあるものいれましょう!
焼き時間はあくまで目安です。中身の温度、量などでかわってきます。最後の5分くらいは、焦げないように、気をつけて焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムースショコラ
ムースショコラ @cook_40100902
に公開
お料理お菓子づくり大好きです!
もっと読む

似たレシピ