とりそぼろと大葉のトースト

kururin18
kururin18 @cook_40044087

とりそぼろはレンジ調理で簡単。
大葉の香りとごまの食感も
楽しめるトーストです♪

このレシピの生い立ち
お弁当に使ったとりそぼろと冷蔵庫に残っていた
大葉を見て作ってみました。

とりそぼろと大葉のトースト

とりそぼろはレンジ調理で簡単。
大葉の香りとごまの食感も
楽しめるトーストです♪

このレシピの生い立ち
お弁当に使ったとりそぼろと冷蔵庫に残っていた
大葉を見て作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 食パン(6枚切りを使いました) 1枚
  2. とりそぼろ(ID:19027457とりそぼろを使いました) 40g
  3. 大葉 4枚
  4. マヨネーズ(カロリーハーフを使いました) 小さじ2
  5. 白ごま(金ごまでも) 小さじ1
  6. とろけるスライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    大葉を千切りにします。(私はイロピリンさんのID:18296032の方法で切っています)

  2. 2

    食パンにマヨネーズをぬり、白ごまを全体にふります。

  3. 3

    2にとりそぼろ→大葉→とろけるチーズの順にのせ、トーストして出来上がりです。

  4. 4

    2016.9.19 おかげ様で話題入りすることができました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

そぼろは鶏でも豚でもお好みのもので
大丈夫です。
(量は調節してみてくださいね)
白ごま→金ごまにすると香ばしさが
アップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kururin18
kururin18 @cook_40044087
に公開
クックパッドを始めて「食べること」「作ること」がますます好きになりました。のんびりクックですが、どうぞよろしくお願いします。レシピは時々見直ししております。
もっと読む

似たレシピ