作り方
- 1
小麦粉、ベーキングパウダー、重曹、砂糖、塩を合わせておく。全部合わせると300gになります。
- 2
といた卵と水を2に混ぜこねてひとまとまりになったら10分位休ませる。
- 3
生地を12〜15等分にしてあんこを包みおかずカップに入れて15.6分蒸して出来上がり。
コツ・ポイント
生地を少しにして一口サイズのおまんじゅうも作れます。
冷凍あんこを使ったら包む時に、水っぽくなって包みにくかったかな。
生地を薄く伸ばしすぎると蒸してる時にあんこが飛びだします。
似たレシピ
-
おばあちゃんの味。タンサンまんじゅう〜 おばあちゃんの味。タンサンまんじゅう〜
田舎の道の駅とかに売ってあるおばあちゃん達がつくるタンサンまんじゅう。少しは近づいたかなぁ?フライパンでもできるよー のんのまんま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19825363