茄子・トマ・ピーマンのベーコンチーズ焼き

ちーゆづアーちゃん☆
ちーゆづアーちゃん☆ @cook_40195397
愛知県春日井市

簡単に言えば茄子・ピーマンを素揚げし、トマト・ベーコンを挟み塩コショウ、チーズをかけてオーブンで焼く料理 美味しいよ!
このレシピの生い立ち
結婚して間もない頃、かれこれ40年前になりますが
地元新聞社(中〇新聞)の毎月発行の料理小冊子に
記載されてたレシピの一つで「ナスのスペイン風」とか記載されてたが何処がスペイン風なのか分からないけど40年我が家の夏の定番メニューになりました

茄子・トマ・ピーマンのベーコンチーズ焼き

簡単に言えば茄子・ピーマンを素揚げし、トマト・ベーコンを挟み塩コショウ、チーズをかけてオーブンで焼く料理 美味しいよ!
このレシピの生い立ち
結婚して間もない頃、かれこれ40年前になりますが
地元新聞社(中〇新聞)の毎月発行の料理小冊子に
記載されてたレシピの一つで「ナスのスペイン風」とか記載されてたが何処がスペイン風なのか分からないけど40年我が家の夏の定番メニューになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子(長めの物) 4本
  2. トマト 4個
  3. ピーマン 4~5個
  4. ベーコン(幅広の物) 5~6枚
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取り、らせん状に皮をむく
    これをしないと後で素揚げする時に爆発して火傷する危険が有るので必ず皮をむくように!

  2. 2

    らせん状に皮をむいた茄子を半分に切り上下一部分を残して切り込み、1㌢幅に切り込みを2~3本入れる

  3. 3

    ピーマンは洗った後半分にカットして種を取った後6等分する

  4. 4

    トマトは半分にカットした後6等分にする

  5. 5

    ベーコンは幅広の物を用意して真ん中で半分にカット
    そのベーコンを縦長になるようにまたカットする

  6. 6

    ピーマンをさっと素揚げする

  7. 7

    茄子はしっかりと素揚げする

  8. 8

    オーブンの鉄板に素揚げした茄子を置き、間にベーコン、トマト、ピーマンを順次挟んで行く

  9. 9

    こんな感じに挟み終わって残った物があれば適当に挟み足して下さい。

  10. 10

    全体的に塩コショウを強めに万遍なく振りかけて下さい
    味付けはこの塩コショウのみなのでしっかりと振りかけますが強すぎNG

  11. 11

    溶けるチーズを適当に上へ乗せる

  12. 12

    オーブン240~250゜で 20分焼く

  13. 13

    我が家のオーブンは下段で15分、上段5分で途中で入れ替えチーズに香ばしい焼き目を付けますが皆様のオーブンで調整して下さい

  14. 14

    美味しそうに焼ければ出来上がり皿に盛り付け完成

コツ・ポイント

唯一の味付け塩コショウで味が決まります。もし味が薄かったら出来上がりの上から塩コショウをかけても
OKですが 最初からかけ過ぎないように気をつけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーゆづアーちゃん☆
に公開
愛知県春日井市
愛知県春日井市在住クックパッド愛用歴早一昔以上。旦那、長男夫婦、孫2人、次男の7人家族分の食事等 家事一切を仕切る還暦を8つ過ぎた今だ現役主婦嫁が孫二人目を出産して産休明けからバリバリと仕事復帰したので弁当作りも私の肩にそんな時に料理のヒントとしてクックパッドを毎日チェックして日夜新しい料理の情報収集に役立てています。家族に美味しいと言われるように頑張っているバアバ歴12年生です。
もっと読む

似たレシピ