意外と簡単!?カスタードサンドイッチ!

鳥栖の鶏博士
鳥栖の鶏博士 @cook_40259301

出来立てがめちゃくちゃ美味しいカスタードクリームのサンドイッチです!軽いのでパクパク行けます!
このレシピの生い立ち
子供の時に親戚の叔母さんがよく作ってくれたカスタードサンドイッチです!30年ぶりに作りましたが、なかなか上手に出来ました!シチューを食べた後のデザートに出しましたが、家族みんなが完食でした。(^^)

意外と簡単!?カスタードサンドイッチ!

出来立てがめちゃくちゃ美味しいカスタードクリームのサンドイッチです!軽いのでパクパク行けます!
このレシピの生い立ち
子供の時に親戚の叔母さんがよく作ってくれたカスタードサンドイッチです!30年ぶりに作りましたが、なかなか上手に出来ました!シチューを食べた後のデザートに出しましたが、家族みんなが完食でした。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 大さじ1
  2. コーンスターチ 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 牛乳 120ml
  5. 卵黄 1個
  6. バター 3g
  7. ニラエッセンス 2滴

作り方

  1. 1

    小麦粉、コーンスターチ、砂糖を牛乳で少しずつ溶かします。牛乳を半分いれたら、卵黄を加えて、残りの牛乳を入れます。

  2. 2

    レンジで600wで3〜4分加熱します。

  3. 3

    固形化したら、温かいうちにバターをいれてかき混ぜます。温度が下がったらバニラエッセンスを入れて完成です。

  4. 4

    パンに挟むと美味しいよ。

コツ・ポイント

卵は卵黄だけにした方が濃ゆくて美味しいです。バニラエッセンスは入れすぎは、香りがキツくなり過ぎなのでほどほどに。私はサンドイッチにしましたが、家族からはパンケーキに乗せたい、と提案がありました。(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鳥栖の鶏博士
鳥栖の鶏博士 @cook_40259301
に公開
佐賀県鳥栖市の鶏肉メーカーに勤める会社員です。鶏の知識を活かした料理提案を得意としています。(^ ^)お陰様で95万アクセス突破!!
もっと読む

似たレシピ