ピリッと旨辛☆中華風たたきキュウリ

もちねこ☆
もちねこ☆ @cook_40264424

和風アレンジ追加♬
中華クラゲ風の味が染み込んだ旨辛のたたきキュウリです☆
2人で1本だと少し物足りないかもしれません。
このレシピの生い立ち
いただいたキュウリがたくさんあったので、シュウマイの付け合わせ用にと私の大好きな中華クラゲ風の味付をしてみました。

ピリッと旨辛☆中華風たたきキュウリ

和風アレンジ追加♬
中華クラゲ風の味が染み込んだ旨辛のたたきキュウリです☆
2人で1本だと少し物足りないかもしれません。
このレシピの生い立ち
いただいたキュウリがたくさんあったので、シュウマイの付け合わせ用にと私の大好きな中華クラゲ風の味付をしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. キュウリ 1本
  2. ●しょうゆ 大さじ1
  3. ●砂糖 小さじ1と1/2(甘めがお好きな方は小さじ2)
  4. ●中華あじ 小さじ1/2
  5. ●酢 小さじ2
  6. ●一味唐辛子(あれば輪切りの赤唐辛子もしくは豆板醤) お好みで適量
  7. ごま 小さじ1
  8. ※電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。様子を見ながら調理してください。

作り方

  1. 1

    耐熱容器にごま油以外の調味料(唐辛子)を入れてかるく混ぜ、電子レンジで少し温めます。(500Wで30秒程)

  2. 2

    ※まわりが少しぶくぶくするくらいまで加熱します。
    そうすることでしょうゆとお酢のかどが少しとれ、味が落ち付きます。

  3. 3

    よく混ぜて砂糖と中華あじを溶かしておきます。

  4. 4

    キュウリは洗って水気をふきとり、ヘタを取り除いたらめん棒などで叩いてヒビを入れます。

  5. 5

    全体にヒビが入ったら食べやすい大きさに手でちぎります。

  6. 6

    調味料にごま油を加え、キュウリを入れて絡めます。
    このとき調味料が冷めていなくても特に冷やす必要はありません。

  7. 7

    密着ラップをし、冷蔵庫で1時間ほど冷やしながら味を染み込ませれば完成です。

  8. 8

    ※大量に作る際はジッパー付きの袋で密閉するのがおススメです。調味料が全体に行き渡りやすいです。

  9. 9

    キュウリのアクが強い場合は…
    切り落としたヘタの部分と可食部の断面を2分ほどクルクルと擦り合わせてみてください。

  10. 10

    出てきたアクは洗い流すか拭い取って下さい。
    このレシピでは調味料を染み込ませるのでアクは気になりませんが一応参考までに。

  11. 11

    おまけアレンジ☆【和風たたききゅうり】
    作り方はそのままで調味料を一部変更するだけの簡単なアレンジです。

  12. 12

    ごま油を使わずに中華あじを少なめの本だし(かつお)小さじ1/3に置き換えるだけです♬※辛味は豆板醤以外でつけてください。

コツ・ポイント

キュウリを叩いて表面積を増やすことで味がよく染みます。

ごま油は香りが飛びやすいので加熱後に加えます。

赤唐辛子の輪切りや豆板醤で辛味をつけると赤色がプラスされて見栄えが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちねこ☆
もちねこ☆ @cook_40264424
に公開
手間がかかってもいいんです(`・ω・´)美味しいものが大好きです!ただ常備品でなく使い切れそうになかったり、特別高価だったり…そういった材料をひとつの料理のために用意するのは避けたいのでなんちゃってシリーズが多めです。しかし離乳食を作り始めてから普段買わない食材を使うようになったので日々新しいレシピに挑戦中です。レシピはたまに見直して改良したりしています。皆さまと美味しいを共有できたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ