なめたけとツナの冷やしサッポロ一番♪
ツナ缶となめたけをのせた簡単冷やし麺レシピ
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番」モニター当選♪
作り方
- 1
ツナ缶の油をきっておく。
卵をの黄身と白身を分ける。白身になめたけと青ネギをまぜ、めんつゆを混ぜておく。 - 2
サッポロ一番醤油味の麺を茹でる。
茹で上がった麺を流水で冷やす。
冷えた麺に付属のスープ粉1/2袋をあえる。 - 3
麺をお皿に盛り付け、混ぜたなめたけをのせて、その上にツナ、黄身をのせる。
- 4
回りにプチトマトやブロッコリーをのせて出来上がり
残ったスープをマグカップにいれて、ネギ、お湯を入れて飲みましょう
コツ・ポイント
残った白身がもったいないのでなめたけに混ぜることで、栄養も摂取!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827411