ブリの照り焼き-レシピのメイン写真

ブリの照り焼き

perenana
perenana @cook_40266402

フライパンで簡単に出来るブリの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
急にブリの照り焼きが食べたくなったので、簡単に臭みも取れてすぐ作れるものを考えました。

ブリの照り焼き

フライパンで簡単に出来るブリの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
急にブリの照り焼きが食べたくなったので、簡単に臭みも取れてすぐ作れるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリの切り身 2切れ
  2. 少々
  3. サラダ油 少々
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブリの切り身の両面にまんべんなく塩を振り、約15分ほど置いて臭みを取る。

  2. 2

    ★印のタレの材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    お湯をたっぷり沸かしておく。

  4. 4

    15分経ったら、お湯を掛けて臭みを取る。

  5. 5

    キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  6. 6

    フライパンに油をしき、ぶりの皮の面を焼き目がつくまで焼き、反対も同様に焼く。焼き目がついたら、2分程蒸し焼きにする。

  7. 7

    混ぜておいたタレをフライパンに回し入れ、スプーンでタレをかけながら弱火で汁気が少なくなるまで回しながら7〜8分焼く。

  8. 8

    照りが出たら完成。

コツ・ポイント

皮の面から焼くことで、皮まで食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
perenana
perenana @cook_40266402
に公開

似たレシピ