ほうれん草オムレツ

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

ほうれん草のスパニッシュ風オムレツ。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに。20cmくらいのフライパンでの分量です。

ほうれん草オムレツ

ほうれん草のスパニッシュ風オムレツ。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに。20cmくらいのフライパンでの分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ほうれん草 1把くらい
  2. A塩 適量
  3. 玉ねぎ 1個100g
  4. ソーセージ 100g
  5. Bオリーブオイル 小さじ1
  6. C塩 少々
  7. 胡椒 少々
  8. 4個
  9. D塩 ひとつまみ
  10. D砂糖 小さじ1/2
  11. D胡椒 少々
  12. D牛乳 大さじ2
  13. Dパルメザンチーズ 5g
  14. Dオリーブオイル 大さじ1弱
  15. Eオリーブオイル 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩Aを入れた熱湯で茹でる。水気をしっかりしぼり、1〜2cmに切る。80gくらい。

  2. 2

    玉ねぎはスライス。ソーセージは5mm厚くらいで斜め切り。

  3. 3

    オリーブオイルBをひいたフライパンでソーセージを焼く。しっかり焼き色がついたら、玉ねぎを加える。塩Cと胡椒をふる。

  4. 4

    玉ねぎに火が入ったら、もう一度水気をしぼったほうれん草を加える。味見をして美味しい塩加減にしておく。

  5. 5

    卵にDを加えて溶く。粗熱の取れた4を加えて混ぜる。熱してオリーブオイルEをひいたフライパンに流し込む。

  6. 6

    まわりが固まってきたら、さっくりと混ぜる。全体が半熟になり、底の部分が固まってきたら火を弱める。

  7. 7

    フライパンに皿をかぶせ、一気に裏返す。皿のオムレツを滑らせる様にしてフライパンに戻す。蓋をして弱火でしっかり火を入れる。

コツ・ポイント

ほうれん草の水気をしっかりしぼる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ