かんたんまぜまぜごはん

ぽん・。+゜。
ぽん・。+゜。 @cook_40219108

とにかくかんたん♪おいしい♪

このレシピの生い立ち
かんたん過ぎるけど思いつきで作ってみたらすっごくおいしかったので。

かんたんまぜまぜごはん

とにかくかんたん♪おいしい♪

このレシピの生い立ち
かんたん過ぎるけど思いつきで作ってみたらすっごくおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん(炊きたてがベスト) お茶碗2~3膳分
  2. 削り節 小袋1パック位
  3. ツナフレーク 1缶
  4. 海苔 2分の1枚
  5. 粉末和風だし(ほんだしなど) 2分の1パック程度
  6. 粉チーズ 小さじ1程度
  7. 万能ネギ(刻んだもの) 少々
  8. めんつゆ(醤油でも可) お好みで

作り方

  1. 1

    ツナ缶はスープや油は切っておきます。万能ネギは小口切りにしておきます。海苔は細かくちぎっておきます。

  2. 2

    材料を大きめの器に全て入れ、ごはんを潰さないようにだけ気を付けながらひたすらよく混ぜます。これだけです。

  3. 3

    お好みで煎りゴマやじゃこなどを加えても美味しいと思います。手元にある材料で合いそうなものを適当に混ぜれば出来ちゃうので。

  4. 4

    お子さんには少量のマヨネーズや、ゆで卵を細かくしたのを混ぜてもいいかも。

コツ・ポイント

何もありません。ただ混ぜるだけなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽん・。+゜。
ぽん・。+゜。 @cook_40219108
に公開
料理は嫌いではないけどレシピを考えるのが苦手です(汗)
もっと読む

似たレシピ