もう一品に!ハムで作る中華餡かけ♪

さわらび@獣 @cook_40229394
お肉がなくても大丈夫!
食べてみればなんとなく八宝菜風?
簡単にちゃちゃっと作れてお弁当にも重宝する一品です♪
このレシピの生い立ち
八宝菜風の炒め物をしたくて、スーパーで安かったチンゲン菜と、長女の好きなヤングコーン、冷蔵庫に余っていたハムでなんちゃって品を作りました。
もう一品に!ハムで作る中華餡かけ♪
お肉がなくても大丈夫!
食べてみればなんとなく八宝菜風?
簡単にちゃちゃっと作れてお弁当にも重宝する一品です♪
このレシピの生い立ち
八宝菜風の炒め物をしたくて、スーパーで安かったチンゲン菜と、長女の好きなヤングコーン、冷蔵庫に余っていたハムでなんちゃって品を作りました。
作り方
- 1
チンゲン菜は洗って4~5cmくらいに切り、椎茸は石づきを取り4等分、ハムは半分に切ってから1cm幅くらいの短冊に切る。
- 2
ヤングコーンは沸騰したお湯で2分ほど茹でる。
- 3
フライパンに少量のごま油(分量外)をひき、中火でハムを炒める。
- 4
ハムに焦げ目がついてきたら、酒、カイテキオリゴを入れ、椎茸を加えてしんなりするまで炒める。
- 5
ヤングコーン、チンゲン菜を加え、水、鶏ガラスープの素を入れ強火にする。
片栗粉を100ccくらいの水で溶いておく。 - 6
5が沸騰してきたら塩コショウをして弱火にし、水溶き片栗粉をまわし入れ、ヘラで混ぜてとろみをつける。
- 7
混ぜながら1分ほどしたら火を止め、ごま油をひと回しして完成♪
- 8
お弁当にも!
コツ・ポイント
椎茸に火が入れば
他はそのままでめ食べれる食材ばかりなので、チンゲン菜をあまり炒めすぎないようにするのがコツ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしが主役♪簡単あんかけ焼きそば もやしが主役♪簡単あんかけ焼きそば
年中お安い食材だけで簡単!節約だけど豪華に見えて食べ応えも満点です^^広東風のとろ~り餡をカリカリ麺に絡めて頂きます♪ emyo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830406