梅ジュース【変色梅救済】

marimo1102
marimo1102 @cook_40149118

水につけすぎて、茶色く変色してしまった梅。
傷がついてしまった梅。
ちょっと待って!捨てる前に試して欲しい!
このレシピの生い立ち
梅を水に1晩つけたら、変色してしまったので、勿体なくて、どうにかして食べたかったから。
お腹の弱い方等、無理せず、このレシピを試される時は、自己責任でお願いします。

梅ジュース【変色梅救済】

水につけすぎて、茶色く変色してしまった梅。
傷がついてしまった梅。
ちょっと待って!捨てる前に試して欲しい!
このレシピの生い立ち
梅を水に1晩つけたら、変色してしまったので、勿体なくて、どうにかして食べたかったから。
お腹の弱い方等、無理せず、このレシピを試される時は、自己責任でお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1リットル
  1. 500g
  2. 砂糖(好きな物) 500g
  3. 1ℓ 弱

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    まず皮をむきます。
    その後、茶色に変色している所、傷んでいる所、全て取り除きます。

  2. 2

    こんな感じで、割とまだ中は黄色や青かったりします。
    茶色くぶよぶよした所は破棄してください。

  3. 3

    全ての梅が剥けたら冷凍します。
    (最低6時間~でOKです。)

  4. 4

    【調理】
    鍋に凍った梅、砂糖、水を入れて沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したら弱火にして10分煮て、しばらく冷まします。

  6. 6

    冷めたら、梅の実をザルで越して、液と実を分けます。

  7. 7

    瓶などに移して出来上がりです!
    (向かって左は上白糖、右は三温糖で作りました。)

  8. 8

    今回使用した瓶は100円ショップに200円で売っていた1リットルの瓶です。

  9. 9

    飲む時は、水や炭酸等で割って下さいね。
    お湯割りもオススメです。

  10. 10

    2020/06/19追記
    皮は全部剥かなくても、汚い所だけでOKでした。
    冷凍無しも試しました。十分美味しかったです。

コツ・ポイント

⚫冷凍すること。しなくてもきっと出来ますが、冷凍した方がしっかりエキスが出てくると思います。
⚫保存容器はアルコールなどで消毒されると安心です。
⚫上白糖の方が、後味ややスッキリ、三温糖は、ややコクがあるような気がしました。
⚫冷蔵保存で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimo1102
marimo1102 @cook_40149118
に公開
妊娠してから、家族の健康について考えるようになりました。薄味で美味しい、減塩レシピを研究中です。現在、幼稚園年少の息子と2歳の娘の幼児食に悩み中。毎日の食卓が笑顔でありますように(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ