パプリカ☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き

ooガチュピンoo
ooガチュピンoo @cook_40132350

オススメ冷凍ストックレシピです!

このレシピの生い立ち
使い切れず中途半端に残った野菜を置いておくのが気になる。いつまでもつか分からない。毎度毎度下ごしらえが面倒。
じゃあもう全部切って下ごしらえしてから冷凍しちゃえば楽なんじゃないかと思いこのレシピたちを考えました。

パプリカ☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き

オススメ冷凍ストックレシピです!

このレシピの生い立ち
使い切れず中途半端に残った野菜を置いておくのが気になる。いつまでもつか分からない。毎度毎度下ごしらえが面倒。
じゃあもう全部切って下ごしらえしてから冷凍しちゃえば楽なんじゃないかと思いこのレシピたちを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. パプリカ 1個〜2個
  2. 『ラップ』
  3. 『ジップロック』

作り方

  1. 1

    パプリカを半分に切ってヘタを取ります。

  2. 2

    半分に切ったパプリカをラップで包みます。
    そのままジップロックに入れて冷凍庫へ。

  3. 3

    ☆解凍方法☆
    常温でしばらく置いておくだけで溶けるので好きな大きさに切って調理に使ってください。

コツ・ポイント

ジップロックに食材を直接入れるのが気になってラップに包んでから入れるようにしてます。このほうがジップロックも清潔で解凍時も便利なので。
解凍後は柔らかくなるので少し硬いうちに調理するとやりやすいです。
だいたい1ヶ月は冷凍保存してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ooガチュピンoo
ooガチュピンoo @cook_40132350
に公開
仕事で料理ができない日もある買い物は安いときにまとめて買いたい作るときは2人分とか少量分だけでいい野菜室に中途半端に残った野菜を入れておくのがイヤいつ傷んでくるか気にしながら料理をするのがめんどうお弁当は節約になるから作りたい仕事と家事の両立、時間に余裕がないそれ分かる!という方に食材と時間を無駄にせずに楽々で簡単にできる冷凍を使った保存方法やレシピなどまとめました(^^)
もっと読む

似たレシピ