大根☆☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き

安売りで買った野菜を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆
このレシピの生い立ち
使い切れず中途半端に残った野菜を置いておくのが気になる。いつまでもつか分からない。毎度毎度下ごしらえが面倒。
じゃあもう全部切って下ごしらえしてから冷凍しちゃえば楽なんじゃないかと思いこのレシピたちを考えました。
大根☆☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った野菜を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆
このレシピの生い立ち
使い切れず中途半端に残った野菜を置いておくのが気になる。いつまでもつか分からない。毎度毎度下ごしらえが面倒。
じゃあもう全部切って下ごしらえしてから冷凍しちゃえば楽なんじゃないかと思いこのレシピたちを考えました。
作り方
- 1
大根を洗い、4等分に切ります。
- 2
皮をむく。
桂むきが苦手なので切った大根を縦に置いて皮に沿って上から包丁を入れてむいてます。 - 3
切った大根をなるべく空気が入らないようにラップで包みます。
- 4
ラップに包んだ大根をジップロックに入れて冷凍庫へ。
このときもなるべく空気が入らないように入れてください。 - 5
☆解凍方法☆
輪切りのまま調理したい場合は凍ったまま鍋に入れてもらって大丈夫です。 - 6
☆解凍後千切りなどにしたい方はこちら☆
解凍後はかなり柔らかくなるのでまだ少し中心が凍ってるくらいが一番切りやすいです。 - 7
常温★15分から20分でちょうどいい硬さになります。その際少し水分が出るので包んであったラップを下に敷いておくと便利です
- 8
レンジ★ラップをしたまま1分から2分温めてください。外側だけ少し熱くなって中が少し凍っているくらいがちょうどいいです。
コツ・ポイント
ジップロックに食材を直接入れるのが気になってラップに包んでから入れるようにしてます。このほうがジップロックも清潔で解凍時も便利なので。
解凍後は柔らかくなりますが味の変化はないので安心してください。
だいたい1ヶ月は余裕で冷凍保存してます。
似たレシピ
-
ブロッコリー☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き ブロッコリー☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った野菜を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
かぼちゃ☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き かぼちゃ☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った野菜を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
ひき肉☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き ひき肉☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った食材を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
にんじん☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き にんじん☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った野菜を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
ちくわ☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き ちくわ☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
期限が迫ってる!そんな食材たちをおいしいまま長持ちさせたい!衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
しめじ☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き しめじ☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った食材を新鮮でおいしいまま長持ちさせたい!そんなとき衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
とりむね肉☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き とりむね肉☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った食材を新鮮でおいしいまま長持ちさせたい!そんなとき衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
麺☆☆☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き 麺☆☆☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った食材を新鮮でおいしいまま長持ちさせたい!そんなとき衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
-
-
-
魚肉ソーセージ炒め☆冷凍ok弁当作り置き 魚肉ソーセージ炒め☆冷凍ok弁当作り置き
作ったおかずを新鮮できちんと冷凍保存&解凍時の方法を載せたレシピたちです。これで朝ラクラクなお弁当を作っちゃいましょー☆ ooガチュピンoo
その他のレシピ