おつまみや一品に!オクラのごま和え

Okakey @cook_40087973
体にいいオクラを子供もパクパク食べれる一品!
このレシピの生い立ち
母から教わったほうれん草のごま和えのオクラバージョンです。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かします。
- 2
オクラの産毛の処理をします。
手に粗塩を乗せ、オクラを一本づつ指でこするればOK! - 3
そのままオクラを茹でると破裂することがあるので、包丁の先でオクラに一箇所づつ穴を開けておきます。
- 4
沸騰した鍋にした処理した塩付きのオクラを投入し、1分30秒程湯がきます。硬めがお好きな方は1分程で!
- 5
茹で上がったら引き上げ、冷ましておきます。
- 6
ボウルに砂糖・醤油・ごまを加えて混ぜ合わせます。
- 7
冷めたオクラのがくを切り落とし、斜めに二等分、大きいものは三等分に切ります。
- 8
⑥に⑦を加え混ぜ合わせれば出来上りです。
コツ・ポイント
ごまをたっぷり入れた方が美味しいと思います。我が家では器に盛った後、更にごまをふります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832449