旦那お気に入り♡焼きそばサンドイッチ

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

ガッツリ食べたいって時に良いかも(ฅ^О^ฅ)♡
パンがあまり好きぢゃない旦那が喜ぶ(*ˆ﹀ˆ*)
このレシピの生い立ち
旦那はパンがあまり好きぢゃない。パン耳残すタイプ(._.)
焼きそば大好物だから、サンドイッチにしました。
大成功(‾ー‾)ニヤリ

旦那お気に入り♡焼きそばサンドイッチ

ガッツリ食べたいって時に良いかも(ฅ^О^ฅ)♡
パンがあまり好きぢゃない旦那が喜ぶ(*ˆ﹀ˆ*)
このレシピの生い立ち
旦那はパンがあまり好きぢゃない。パン耳残すタイプ(._.)
焼きそば大好物だから、サンドイッチにしました。
大成功(‾ー‾)ニヤリ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 焼きそば 1袋
  3. 2個
  4. ハム 2枚
  5. レタス 適量
  6. スライスチーズ(大きいやつ) 1枚
  7. マヨネーズ(カラシマヨがオススメ) 適量
  8. チューブでバター(マーガリン)、カラシ 各 適量
  9. お好みで紅生姜 少々

作り方

  1. 1

    卵焼き用フライパンにサラダ油(分量外)を引いて、卵の黄身を潰して焼きます。

  2. 2

    両面焼いたら、両面に塩、コショー(分量外)を少々振って下さい。
    焼き方、雑W

  3. 3

    焼きそばを1分チンします。※時短
    チンしたら半分に切り込みを入れます。※サンドしやすくする為

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)を引いて、具無し焼きそばを作ります。付属の焼きそばソースの素で。水は入れない方が良いです。

  5. 5

    食パンをトーストします。
    しなくても良いですよ。

  6. 6

    チューブでバターとからしを塗ります。カラシマヨ使う場合、からしは片方だけ。
    片方にマヨネーズをかけて下さい。

  7. 7

    左にハム→チーズ→レタス乗せます。
    右に焼きそば→紅生姜乗せます(マヨ塗った方)
    ※この順番に乗せて行くとサンドしやすい

  8. 8

    焼きそばの上に卵焼きを乗せて、サンドして出来上がりです。レタスが乗った方を上に乗せた方がサンドしやすいです。

  9. 9

    包丁で半分に切って下さい。
    私は真ん中で切りますけど、斜めでも良いですよ。

コツ・ポイント

卵焼き用のフライパンを使うと耳まで具がサンドされた状態になるので良いですよ(^^)
焼きそばの量が多いのではみ出ますW
気にしないW
焼きそば1袋で2セット作る事も出来ます。私はそっちのが食べ安いとW

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ