作り方
- 1
鍋で湯を沸かす。塩入れる。ほうれん草をゆでる。根から先にいれて30〜45秒くらい。
- 2
鍋からほうれん草を取り出して、水で冷やしてから絞る。4cmくらいに切る。
- 3
だし汁、醤油、辛子を混ぜておく。ほうれん草に合える。ごままぶす。おわり
コツ・ポイント
ゆですぎない( ´థ౪థ)
小松菜の場合は油抜きした油揚げいれるのおすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれんそうとしめじの辛子醤油和え ほうれんそうとしめじの辛子醤油和え
5.23話題のレシピ入り☆小学校のときにでた給食メニューです☆からしのツ~ンがたまりません(*´ェ`*)bb副菜にぴったりグッ!! ( ̄ε ̄〃)b テロろん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833087