ヒジキと蓮根のコチュジャン炒め

manmaT
manmaT @cook_40128961

シャキシャキが美味しいピリ辛の甘味噌味のヒジキと蓮根の炒め物です。

このレシピの生い立ち
ビン詰めのコチュジャンがなかなか消費できないので、焼肉のたれを参考にして色々な調味料を混ぜて自家製のピリ辛噌ダレを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉生姜焼用 2枚(60g)
  2. 蓮根 6cm(120g)
  3. 乾燥ヒジキ 6g
  4. ピーマン 1/4個(60g)
  5. a炒り酒 小2
  6. a正油 小1
  7. a味醂 小2
  8. a砂糖 小2
  9. aコチュジャン 小1(6g)
  10. a顆粒だし 小1(3g)
  11. a輪切り唐辛子 少々
  12. ニンニクチューブ 小1/2
  13. 胡麻 小2

作り方

  1. 1

    豚肉の処理
    肉の水気を拭く。
    幅1cmに切っておく。塩コショウ少々振る。(分量外)

  2. 2

    ヒジキの処理
    乾燥ヒジキを水で洗いぬるま湯に浸けてもどす。ザルにあげる。

  3. 3

    野菜の処理
    蓮根は皮を剥き、縦に8等分してから厚さ3㎜イチョウ切りにする。赤ピーマンは縦にせん切りにする。

  4. 4

    合わせだし
    a 調味料を順番に混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンに胡麻油とニンニクを入れて、香りが出るまで炒める。(中火)紙タオルで水気を拭いた[1]の豚肉を焼く。

  6. 6

    皿の上に肉を取り出し、油を足してヒジキ、蓮根、赤ピーマンを順番に炒め、最後に肉を戻す。

  7. 7

    [4]の合わせ出しを加えてさっと炒め味を馴染ませる。出来上がりです。

  8. 8

    炒り酒とは酒と梅干しで作る自家製調味料です。
    ID:19480067

コツ・ポイント

*蓮根の炒め時間は、2分位でささっと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

manmaT
manmaT @cook_40128961
に公開
フルタイム勤務で子育て30年、今は大好きなお料理を思う存分楽しんでます。これからは、これまでの経験を踏まえて、料理の使い回しや段取りもレシピの中に反映させたいと思います。
もっと読む

似たレシピ