♡ぶり大根♡

chibimizu
chibimizu @cook_40063188

しょうがが効いたぶり大根です。
このレシピの生い立ち
あまじょっぱくて、生姜効いていてとっても温まる食べ物になっています。

♡ぶり大根♡

しょうがが効いたぶり大根です。
このレシピの生い立ち
あまじょっぱくて、生姜効いていてとっても温まる食べ物になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. ぶり大根用ぶり 1パック
  3. 大根煮汁 360ml
  4. 醤油 大さじ4
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. 顆粒だし 小さじ2
  9. 生姜 2センチぐらい

作り方

  1. 1

    【下準備】
    生姜を千切りにする。
    大根を好きな大きさに切る。
    ブリを好きな大きさに切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、お酒大さじ1を入れて火を止め、ブリを入れて2分おく。

  3. 3

    ブリが白っぽくなったら取り出しておく。

  4. 4

    大根を500mlぐらいの水で煮て、柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    煮汁を360ml取り、残りは捨てて、そのほかの調味料をすべて加える。

  6. 6

    落し蓋をして15分煮る。

  7. 7

    15分後、崩れないように裏返して15分煮る。

コツ・ポイント

大根とろとろなので最後裏返す時に崩れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chibimizu
chibimizu @cook_40063188
に公開
25歳*料理はほとんど独学です*お菓子作りも大好きです
もっと読む

似たレシピ