カリフラワーごはん オリーブオイルがけ

CCセレクトフーズ
CCセレクトフーズ @cook_40062843

NHKあさいちの一凛、橋本幹造シェフの「カリフラワーごはん」
仕上げにEXV.オリーブオイルを回しかけて旨味アップ!
このレシピの生い立ち
橋本店主のレシピはとても簡単で素材の良さが引き立ちますね。
いつも利用しているスペイン、カタルーニャのEXV.オリーブオイル「カミロケ」は癖がなく風味が和食にもよく合うので、香りよく旨味が高い炊き込み御飯になりますよ。

カリフラワーごはん オリーブオイルがけ

NHKあさいちの一凛、橋本幹造シェフの「カリフラワーごはん」
仕上げにEXV.オリーブオイルを回しかけて旨味アップ!
このレシピの生い立ち
橋本店主のレシピはとても簡単で素材の良さが引き立ちますね。
いつも利用しているスペイン、カタルーニャのEXV.オリーブオイル「カミロケ」は癖がなく風味が和食にもよく合うので、香りよく旨味が高い炊き込み御飯になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. カリフラワー 1かぶ
  3. 梅干し 大1粒
  4. EXV.オリーブオイル(カミロケ) 大さじ1
  5. 大さじ4

作り方

  1. 1

    カリフラワーを房と茎に分けて、茎は乱切りに房は小分けにします

  2. 2

    米を浸水してザルにあけておきます

  3. 3

    水と酒で分量にし、カリフラワーの茎を入れて炊飯します。炊飯鍋や土鍋の場合は、沸騰後に梅干しを入れて一混ぜします

  4. 4

    炊き上がりにカリフラワーの房を入れて、そのまま蒸らします。

  5. 5

    蒸らした後、に梅干しの種を取り除き、エキストラバージンオイルを一回しかけて、かき混ぜます

コツ・ポイント

・出汁ではなく水で。
・炊飯器の場合は梅干しを最初から入れて、小房のカリフラワーだけ炊飯後に入れて蒸らします。
・塩は使っていませんが、お好みですかね…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CCセレクトフーズ
CCセレクトフーズ @cook_40062843
に公開
スペイン・カタルーニャの小さな村で作られているオリーブオイル「カミ・デ・レス・ロケス」通称カミロケのページでしたが、残念ながら生産が終了。現在は「グリフォイ・デクララ EXV.オリーブオイル」として復活しています。EXV.オリーブオイル「カシータス」と「パラシオ」毎年秋冬限定のカタルーニャ産ラルゲタアーモンド、シェリービネガー、福岡柳川産の生はちみつなど美味しいグロッサリーのレシピを紹介してます。
もっと読む

似たレシピ