鯛のこぶ締め

mickynpooh
mickynpooh @cook_40266762

母親直伝の鯛のこぶ締めです。一晩寝かせて、昆布の旨味が染み込んだ鯛は簡単で絶品です!
このレシピの生い立ち
昆布がたくさんあったので。

鯛のこぶ締め

母親直伝の鯛のこぶ締めです。一晩寝かせて、昆布の旨味が染み込んだ鯛は簡単で絶品です!
このレシピの生い立ち
昆布がたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鯛の切り身 好きな量
  2. 適量
  3. だし昆布 1袋

作り方

  1. 1

    鯛の切り身を器に張った酒にまんべんなくつけて消毒する。

  2. 2

    切り身の水分をキッチンペーパーでふき取り、好きな厚さに切る。

  3. 3

    昆布の表面は固く絞ったふきんなどで、軽く砂などの汚れを拭き取ります。

  4. 4

    鯛の長さにあわせてだし昆布を切り(折り)、昆布の上に鯛を並べて、昆布をかさね、最後も昆布になるようにかさねます。

  5. 5

    隙間をうまく昆布でうめ、まわりも昆布で囲います。そこまでできたらサランラップで包み、冷蔵庫に一晩ほど寝かせておきます。

コツ・ポイント

3で昆布は表面から旨味が逃げるので、水洗いはしないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mickynpooh
mickynpooh @cook_40266762
に公開
日々の息抜きに料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ