海老とマンゴーのサクサク揚げ物

簡単美味しいレシピ
簡単美味しいレシピ @cook_40255636

海老の塩気とマンゴーの甘味が絶妙な揚げ物です。
アツアツのうちにどうぞ!
このレシピの生い立ち
横浜中華街の獅門酒楼の名物料理、海老とマンゴーのサクサク変わり揚げを、手軽な材料で真似しました。本家はカダイフで巻いていますが、素麺で代替しました。

海老とマンゴーのサクサク揚げ物

海老の塩気とマンゴーの甘味が絶妙な揚げ物です。
アツアツのうちにどうぞ!
このレシピの生い立ち
横浜中華街の獅門酒楼の名物料理、海老とマンゴーのサクサク変わり揚げを、手軽な材料で真似しました。本家はカダイフで巻いていますが、素麺で代替しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. バナメイ海老 12尾
  2. ✩ 紹興酒 大匙1
  3. 片栗粉 大匙1
  4. ✩ 塩 小匙 1/3
  5. ✩ 胡椒 少々
  6. 冷凍マンゴー 200g
  7. 素麺 1把
  8. 片栗粉 大匙5
  9. 揚げ油

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき、背わたをとり、腹に切り込みを入れて、火を入れても反らないようにする。

  2. 2

    海老と✩の調味料を混ぜ、冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    マンゴーを室温に置き、半解凍にする。(30分くらい)
    使用したマンゴーは西友のPBです。

  4. 4

    素麺を茹で、冷水でもんでおく。

  5. 5

    片栗粉をまぶしたマンゴーと海老を、素麺数本で巻く。

  6. 6

    油を中温に熱する。揚げる直前に片栗粉を再度まぶし、色がつく程度に揚げる。

コツ・ポイント

マンゴーは半解凍のうちに作業します。
素麺は巻く直前に茹でた方が作業がしやすいです。
揚げる温度はたぶん180℃くらい。海老にすぐ火が通るので、美味しそうな色に上がればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単美味しいレシピ
に公開
滅私奉公だった会社勤めを辞めてから、料理作りに燃えちゃっています。お医者様からは体重を減らすように言われているのだけれど、美味しい料理の前では無理ですよね♥
もっと読む

似たレシピ