百円素材で!福島名物イカニンジン

杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310

全福島的ソウルフード、「イカニンジン」が百円ショップの「イカソーメン」で簡単に美味しく作れます♪ 酒の肴ご飯のお供に♪
このレシピの生い立ち
松前漬けの原型とも言われる料理です。
スルメをまともに買うと中々なお値段ですが^_^; 実は百円ショップの「イカソーメン」で簡単に美味しく作れるのです♪
スルメを切るのは大変(ついでに危ない)ですが、イカソーメンを使えば楽勝♪

百円素材で!福島名物イカニンジン

全福島的ソウルフード、「イカニンジン」が百円ショップの「イカソーメン」で簡単に美味しく作れます♪ 酒の肴ご飯のお供に♪
このレシピの生い立ち
松前漬けの原型とも言われる料理です。
スルメをまともに買うと中々なお値段ですが^_^; 実は百円ショップの「イカソーメン」で簡単に美味しく作れるのです♪
スルメを切るのは大変(ついでに危ない)ですが、イカソーメンを使えば楽勝♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. イカソーメン(百円の) 一袋
  2. ニンジン 一本
  3. 醤油 ティースプーン2杯
  4. みりん ティースプーン2杯
  5. 酒(または水) ティースプーン4~6杯

作り方

  1. 1

    醤油、みりん、水を2:2:4~6の割合で混ぜイカソーメンを半分程度に切って漬けレンジで20秒加熱、20分程置きふやかす。

  2. 2

    人参は千切り、イカソーメンと和えます。冷蔵庫で途中何度かかき混ぜて一日ほど寝かせ、盛り付ければ、れできあがり♪

コツ・ポイント

気長に漬ければレンジで加熱不要!
量によってはタレの量を割合そのままで増やしてください。適当でいいです^_^)
冷蔵庫で数日持ちます。2,3日して味が馴染んでニンジンがしんなりしたところが実に美味いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310
に公開
15歳からフレンチ系老舗喫茶で料理の仕事を始めた、なんちゃって調理師です。そして東北大震災の後、東北応援のため利き酒師になりました。ほとんど外で呑み呆けてますが、休みは昼飯くらい作ってます^_^? 単身者でも作り易いよう意識して枡♪ だって私も独り者なので^_^; ポットデュオ愛用<コンロ壊れた^_^; 本業?は看護師・保健師です。
もっと読む

似たレシピ