お豆さんと茸のトマトソース♪

トマトたっぷり♪きのこや玉ねぎの甘さも美味しいどこか懐かしい味わいでパスタに!ご飯に♪パンに合う万能ソースです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単なトマトソースを作ってみたくて作ってみました
お豆さんと茸のトマトソース♪
トマトたっぷり♪きのこや玉ねぎの甘さも美味しいどこか懐かしい味わいでパスタに!ご飯に♪パンに合う万能ソースです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単なトマトソースを作ってみたくて作ってみました
作り方
- 1
ぶなしめじの石突きを包丁で切り落とし、手で割くようにして子房に分けます
- 2
えのきは2~3mm幅に切り石突きは切り落とします
- 3
大豆はザルに入れて流水で洗い(水道水でOKです)水気を切ります
- 4
玉ねぎをすり下ろします。すりおろせ無かったはじの部分は粗いみじん切りにします
- 5
フライパンに4の玉ねぎを入れてから火をつけ(中火)玉ねぎの色が変わりるまで混ぜながら煮詰めます
- 6
5のフライパンに1、2水、塩、黒胡椒を少々を入れヘラなどで、のの字がかけるようになるまで混ぜながら煮詰めます
- 7
6にカットトマト缶の中身を入れ混ぜながら半分なるくらいになるまで煮てから焦がしニンニクを入れ混ぜながらちょっと煮ます
- 8
大豆を入れてちょっと煮てからケチャップ、はちみつ、めんつゆを入れ混ぜてちょっと煮てから味見をします
- 9
味が足りないようなら、塩、黒胡椒を入れ味を整えます。黒胡椒はお好みでたっぷり入れても美味しいです。
- 10
このソース。パスタに絡めたり、ご飯にかけたりパンに挟んだりフライやオムレツにかけたり色々、使えて便利ですよ
- 11
冷めてからフリーザー袋に入れると冷凍保存にも出来ます
- 12
なっちゃん素敵過ぎるレポくれたのにコメントなくて誤って掲載してごめんなさい。いつも彩り綺麗で栄養バランス取れて凄い有難う
コツ・ポイント
玉ねぎをすりおろす事、はじの部分は粗くみじん切りにする事、クックドウ焦がしニンニクのペースは5cmだと塩分控えめ、8cm普通、10cm濃いめでお好きな味に調整して下さい。
似たレシピ
-
トマト好きさんのチキントマトスープ トマト好きさんのチキントマトスープ
トマトの水煮缶を使った、パンにもごはんにも合う、チキンと野菜たっぷりのスープです。トマトの濃さが美味しいです。 chicory416 -
-
-
-
-
-
-
ソーセージと大豆の味噌トマトシチュー ソーセージと大豆の味噌トマトシチュー
ソーセージと大豆のトマト味噌煮込みは、ご飯にも合うし、パスタにも合うし、パンに合うし、本当に美味しいシチューですよ。 まるや八丁味噌 -
-
-
-
その他のレシピ