さっぱり簡単: 海外でも梅シロップ

ごごんた
ごごんた @cook_40051164

梅の酸味がさっぱりおいしいシロップは水、炭酸水やお湯で割って召し上がれ。カクテルにも合います!
このレシピの生い立ち
庭に梅の木のあるお友達がレシピとともに梅を分けてくださいました。お手持ちの密閉できるグラス容器に入る分量に調整できます。

さっぱり簡単: 海外でも梅シロップ

梅の酸味がさっぱりおいしいシロップは水、炭酸水やお湯で割って召し上がれ。カクテルにも合います!
このレシピの生い立ち
庭に梅の木のあるお友達がレシピとともに梅を分けてくださいました。お手持ちの密閉できるグラス容器に入る分量に調整できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

密閉グラスジャー2L
  1. 冷凍梅 800g
  2. 三温糖 600g
  3. 焼酎、ウオッカジン 適量

作り方

  1. 1

    ヘタをとって冷凍した梅の重さを測り、アルコールを振りかけて全体に渡るようゆすります。

  2. 2

    梅の3/4の重さの砂糖を測り、消毒した容器に梅と交互に重ねて入れていきます。

  3. 3

    密封して室温で10日ほど放置します。梅酢が上がってきたら時々ゆすります。

  4. 4

    砂糖が全て解けて梅酢になったら冷蔵庫保存で1年くらい持ちます。

  5. 5

    冷蔵庫入れっぱなしで2年持ってます。梅パワーすごいなー。

コツ・ポイント

密閉容器の大きさに合わせて、冷凍梅の量の3/4の砂糖を使います。私はcostcoのorganic cane sugarを使いました。万が一カビがでたらすくって捨てれば良いそうです。私は梅も取り出さないでそのままに冷蔵保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごごんた
ごごんた @cook_40051164
に公開
アメリカで計量カップのレシピとデジタルキッチンスケールを知って気軽に料理できることを学びました。海外で入手できる材料で日本の味も作ってます。手作り、ヘルシー、薄味、甘さ控えめがモットー。2015年11月に世界中からのつくれぽが100を超えました\(^o^)/ ありがとうございます。2016年3月から自然酵母育てて捏ねないパンを作り始め、10月には人気の餅ケーキを初セール。これからもどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ