簡単すぎだ!だし巻き玉子

ぴぎゃこママ @cook_40107206
納豆のたれで作っただし巻き玉子は家族に大好評です。
このレシピの生い立ち
うちの旦那は納豆のタレを使わないので、余っていた納豆のタレでお弁当の卵焼きを作りました。
簡単すぎだ!だし巻き玉子
納豆のたれで作っただし巻き玉子は家族に大好評です。
このレシピの生い立ち
うちの旦那は納豆のタレを使わないので、余っていた納豆のタレでお弁当の卵焼きを作りました。
作り方
- 1
器に材料すべてを入れてかきまぜる。
- 2
卵焼き器に油を薄く敷いて、解いた玉子液半分を入れる。
- 3
卵焼き器の上半分に卵を巻いた方を持っていき、半分残った卵液を流し込む。
- 4
残りの玉子液が固まったら、手前に回し、火を止めてそのまま冷ます。
コツ・ポイント
みりんが入っているので、少し甘い香りがします。ひたすら中火で焼くと、焦げ目が付きにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
「あれ」で簡単に料亭の絶品だし巻き卵!! 「あれ」で簡単に料亭の絶品だし巻き卵!!
味つけは納豆のタレだけ!!なのに上品で絶妙・絶品だし巻き卵の完成★もしも余ることがあったらぜひやってみてください♪ ほっとけーき☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838178