クルミとツナのべかなサラダ

大阪弁のサザエ
大阪弁のサザエ @cook_40083458

クルミがアクセントになっておいしいよ。
このレシピの生い立ち
べかなが生食でもおいしいと聞いたので作ってみました。

クルミとツナのべかなサラダ

クルミがアクセントになっておいしいよ。
このレシピの生い立ち
べかなが生食でもおいしいと聞いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. べかな 1束
  2. レタス 大3枚
  3. クルミ 1握り
  4. 小さじ1/2
  5. マスタード 小さじ1
  6. こしょう 少々
  7. ツナ(オイル漬け) 1缶

作り方

  1. 1

    べかなとレタスを1〜2cmに適当にザクザク切る。

  2. 2

    ボールにツナ、マスタードを入れてよく混ぜる。
    ツナのオイルも一緒に入れてね。

  3. 3

    混ぜたツナペーストにべかなとレタスを入れる。
    さっと混ぜたら、塩、こしょう少々とクルミを握り潰しながら入れ混ぜる。

  4. 4

    味見をしながら塩分調節も忘れずに。
    中心が高くなるように盛り付けましょう。

コツ・ポイント

使うツナ缶によって元からついている味が違うので、塩は少しずつ入れながら調節して下さい。
量は付け合わせで4人分。モーニングになら1人でも食べきれる量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪弁のサザエ
大阪弁のサザエ @cook_40083458
に公開
4匹の子どものおかんです。呑み食べ歩きが趣味だった独身時代は小さなカフェをしていました。母になった今。シンプルな材料、シンプルな作り方で美味しい!を大切にしています。感想を頂けるとちぎれんばかりにしっぽを振ります。質問等も歓迎です。
もっと読む

似たレシピ